top of page

5/8 総務部門会議など

早朝より総務部門会議を定例開催しました。

議題は閣法「地方自治法の一部を改正する法律案」について、各関係団体からのヒアリングです。

今日の会議に先んじて、昨日の衆議院本会議でこの「地方自治法改正法案」の代表質問(おおつき紅葉議員)が行われました。この後、衆院の委員審議を経て、参議院での審議となりますが、しっかりと国の意向(閣法)を審議の中で確認せねばなりません。

その前に、トピックとして大阪府八尾市の市議が、マイナンバーカードを偽造され、高額な被害にあったとの報道にも触れておきました。この点も総務部門、総務委員会あるいは他の所管委員会で調査が必要でしょう。さらには、水俣病の患者団体が環境大臣との会議、発言中にマイクを切られた問題も看過できません。

議題の改正法案のヒアリング団体は、(1)全日本自治団体労働組合、(2)立憲民主党自治体議員ネットワーク、(3)立憲民主党政令指定都市政策連絡会、の皆様です。法改正に臨むにあたり、それぞれ懸案の部分を中心にお訴え頂きました。また、同じく閣法「地方自治法の一部を改正する法律案」に対する修正案(維新案)についても論議致しました。

さて、午前中の本会議を終え、お昼の時間帯で、全国建設労働組合総連合(全建総連)の「持続可能な建設業の実現に向けた100万人国会請願署名院内集会」にも出席しました。

処遇改善、担い手の育成確保に向けた支援策を共に考えてまいります!



Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page