top of page
nodakuniyoshi.net
福岡県選出 参議院 国会
活動報告
検索
2021年9月7日
8/29福岡5区でも!!!
甘木鉄道に乗り込み朝倉に行き、福岡5区朝倉市ー筑前町ー筑紫野市ー太宰府市ー春日市ー那珂川市と遊説をしてきました。8月最後の日曜の太宰府天満宮参道の人出はけっこう混んで密になってました。 今の政権のコロナ対策皆様はどう思われますか?...
2021年9月7日
8/28今日は4区に!!
今日も福岡も暑い1日。 福岡4区の糟屋郡を地元の冨永福岡県議会議員と街宣活動をしてきました。 糟屋郡は福岡市に近く人口増の地域ですが、ご覧の通り自然豊かな地域もあり福岡市民の憩いの場となっています。私もプライベートでまた行きたい!
2021年9月7日
8/27青木つよし7区総支部長と!
青木剛志さんと地域廻りを汗をかきながら歩いてきました。 写真を見ていただきたい、畳を製造する現場の写真ですが、福岡では藁の調達ができなく長崎県から取り寄せているとの事、地域を廻ると貴重ないろいろな声を聴くことができます。 ポスター貼り!...
2021年9月7日
8/24有明海の被害調査
筑後船小屋駅をスタートし、久し振りに柳川市を歩いてきました。ある漁協組合長が有明海に風倒木が流れ込み被害が出ていると言われていましたが、川上の林業を再生する事が急務です。まさしく、森は海の恋人で有明海の再生も実現するんです。...
2021年9月7日
8/23坪田1区総支部長と!
久し振りに雨が降らなく、福岡1区総支部長の坪田さんと挨拶廻りをしてきました。 多くの皆様から横浜市長選挙の話を頂き頑張れよのお話を頂き有り難かったです。 早くもあの政権交代から10年が過ぎました。 私が市長を辞して国政に挑戦した大きな理由は政権交代可能な政治を実現しなければ...
2021年8月24日
8/21遊説へ!立憲民主党・福岡県連車でGo!
立憲民主党の県連車に乗り込み福岡7区八女市、広川町、筑後市、みやま市、大牟田市、柳川市を遊説してきました!
2021年8月21日
8/19豪雨被害視察 久留米市内
久留米市の被害状況を視察してきました。合川、津福地区は内水氾濫の常習地帯で大雨の度に冠水被害を受けてます。 写真は大豆が作付けされた田圃ですが、浸水により収穫ができない状況でした。 稲穂は浸水に比較的強くてスクスクと成長している様でした。 農産物が高騰しているようです。...
2021年8月21日
8/18豪雨被害視察 八女市内
雨も小雨になってきたので八女市上陽町真名子の土砂崩れ現場、立花町山下地区の浸水現場を青木剛志さんと視察してきました。 下の写真を見てください。山下地区の住民のある方は毎回の浸水の高さを記録してあり、平成24年の豪雨から5回目で、今回は4年連続だそうです。行政に対しての不満が...
2021年6月3日
6/2本会議・行政監視委員長報告
午前中に開催された参議院本会議にて、行政監視委員長として報告を行いました。 参議院では「参議院改革協議会」も設置されており、行政監視機能の強化に議院全体として取り組むとされ、この委員会でその具体化に向け、取り組んでおります。...
2021年5月6日
4/27 要望!農林水産省へ
茶業支援のため農林水産省へ緊急要請を行いました。 先日来、『立憲民主党お茶振興議員連盟』メンバーが中心となって立案し、衆院への提出まで全力で活動してきましたが、なんとしても実効性を担保するため、主管省庁である農林水産省にも“緊急要望”を行った次第です!...
2021年4月6日
立憲民主 号外 20210325福岡県参議院選挙区第1総支部版
ZEROコロナ戦略 政府が進めてきた「withコロナ(社会経済と感染対策の両立)」では、これまでの間、感染抑制と感染拡大の波が何度となく繰り返され、社会経済活動の制約が長期にわたり、国民生活や経済に深刻な影響を与えています。
2021年3月25日
立憲民主 号外 20210226福岡県参議院選挙区第1総支部版
「ZEROコロナ」へ=政策の大転換
2021年3月1日
立憲民主 号外 20210131福岡県参議院選挙区第1総支部版
「with コロナ」から「zero コロナ」へ。 何としても国民の命と暮らしを守る。 立憲民主党は第204国会、衆院本会議の代表質問の1月20日、菅総理に政府の対COVID-19感染拡 大対策をただすとともに、我々の解決策を提示しました。...
2021年2月17日
2/17 要望!国交大臣へ
今日は、党国土交通部門会議の役員とともに、赤羽国土交通大臣へ、「コロナ禍における観光関連産業への支援に係る要望書」を手交致しました。 政府は、まずは現在、窮地に追い込まれている観光関連産業への支援を充実させ、雇用と産業の継続を守る必要があると考えます!
2021年2月1日
7名全員当選! 北九州市
北九州市議会議員選挙 結果 立憲民主党候補者 7名全員当選! 開票結果一覧表(北九州市HP) PDF 告示日1/22(金)投票日1/31(日)
2020年12月13日
北九州市議会議員選挙
昨日は来年の1月31日に行われる北九州市議会選挙応援で小倉駅デッキに於いて街頭演説会を開催しました。 立憲民主党の公認候補は7人で、全員当選を目指して寒さにも新型コロナにも負ける事なく頑張って参ります。 多くの皆様の応援よろしくお願いします
2020年12月3日
立憲民主党お茶振興議員連盟の立ち上げ
今日は、立憲民主党お茶振興議員連盟の立ち上げに参画し、 お茶で乾杯!致しました。各お茶産地の衆参議員の有志で今後とも精力的に活動していきます! (公社)日本茶業中央会、全国茶生産団体連合会の役員の皆様にもご臨席を願い祝意を頂戴し、農林水産省生産局地域対策官からは「お茶をめぐ...
2020年11月15日
行政監視委員長として
今日は行政監視委員会において、委員長に就任して初の御挨拶を致しました。 議事に先立ちまして、一言御挨拶申し上げます。 去る10月26日の本会議におきまして行政監視委員長に選任されました野田国義でございます。 当委員会は、平成30年6月に取りまとめられた『参議院改革協議会報告...
2020年10月26日
参議院行政監視委員長に就任
参議院行政監視委員長に就任 今日は第203回国会、臨時会の召集日です。昨夜遅く上京し、朝から国会対応に追われました。 今国会からは行政監視委員長を拝命するとともに、国土交通委員会、地方消費者特別委員会にも所属し国会活動で尽力させて頂きます!...